
生活
地域ポイントサービス
デジタル公民館サービス(無料会員)

■地域ポイントサービスとは
地域ポイントサービスとは、公共施設利用のチェックイン時やボランティア、村内イベントの参加者へ自治体などの主催者が発行した地域ポイントを貯め、どんぐりスタンプとしてお買物に利用するなど、村内の地域経済活性化を促すサービスです。
※どんぐりスタンプとして利用する場合、ポイント交換が必要です。
※地域ポイントのご利用には、SBIS会員登録(住民ID取得)、マイナポータルで登録の手続きが必要になります。
※デジタルどんぐりスタンプは※2025年10月より運用を開始いたします。
■地域ポイントの貯め方
ポイント付与対象施設に置かれている端末にマイナカードをかざしチェックインする、ポイント付与があるボランティアやイベント参加等でポイントを貯めることが可能です。


※チェックイン可能施設画面の一例
■地域ポイントのポイント確認方法
地域ポイントは、マイナポータル地域ポイント画面もしくは地域ポイント受取時の端末画面でもご確認いただけます。
※マイナカードでの認証が必要です。
ポイント確認方法1

ポイント確認方法2

ポイント確認方法3

ポイント確認方法4

■地域ポイントの利用方法
地域ポイントはどんぐりスタンプとして交換することが可能です。
マイナポータルより「地域ポイント」をクリックし、ポイント交換を選択してください。
交換ポイントを選択後、「OK」を押すと、どんぐりスタンプに交換されます。
※どんぐりスタンプは別途「どんぐりスタンプ」の利用登録が 必要なサービスです。
別途、個別の利用規約への同意が必要です。
サービスのご紹介
100歳までワクワク!世代を超えてみんなでつながり合う幸せな地域“更別村”
健康、医療、コミュニティなど、暮らしのサポートを提供しています
- デジタル公民館
サービス
(無料会員) - ひゃくワク
サービス
(有料会員) - 選べる
サービス
(有料オプション)